アクセス
・港南台駅より徒歩10分
・最寄のバス停「公園前」
・市営バス時刻表はこちら
お子様からお年寄りまで、どなたでも明るく気持ちの良い居場所としてお気軽にご利用いただけます。図書コーナーでの読書や歓談のひと時、またサークル活動や趣味・レクリエーションを通じて皆様の交流の場としてご活用ください。職員スタッフ一同、ご来館を心よりお待ちしております。
睦月とは、陰暦1月の異称で現在でも使われています。仲睦まじい月。正月に家族や親戚でなごやかな宴を催しむつみあうことからついたそうで「生月(うむつき)」が転じたという説もあるとか・・・2021年は、そのような当たり前なお正月を迎えることがなかなか難しい状況にあります。しかし、今のままであるはずがありません。きっと、少しずつでも前を向いて進むことができるはずです。ですから私たちは、世界中の人々の叡智と人としての正しい行動力と、そして強い心をもって2021年という未来を生きてまいりましょう。皆さま、どうかご健康に気をつけて日々をお過ごしくださいますよう心より祈念申し上げます。
2011年より途切れることなく、当施設の文化祭や毎月替わりで展示スペースを飾ってくださった世界遺産写真の数々がこの度写真集となりました。今は海外旅行もままならない状況ですが、この写真集でバーチャル旅行を楽しんでみませんか。撮影者の感動がそのまま伝わります。世界遺産書籍棚に配置して館内閲覧でお願いしています。この10年の間、美しく素晴らしい写真を惜しげもなく提供してくださった牧野勝行氏に心より御礼申し上げます。
・港南台駅より徒歩10分
・最寄のバス停「公園前」
・市営バス時刻表はこちら